東京の老舗酒蔵である『豊島屋酒蔵』。西暦1596年に創業し、江戸に白酒を流行させた草分けとして有名です。豊島屋は古くから親しまれている「金婚(きんこん)」、「人気の屋守(おくのかみ)」など、東村山市から全国へ美味しい清酒を届けています。『微発泡うすにごり純米生酒 綾(AYA)』は、瓶内二次発酵の発泡性清酒。にごり酒です。飲みやすいサイズに、飲みやすい味わい。微発泡とはいうものの、状態によっては結構な発泡感があります。きゅっと冷やした「綾」のなめらかな発泡感は絶品です。東京の老舗酒蔵豊島屋。うすにごりスパークリング
商品スペック
PRODUCT SPEC
特定名称 | 純米 |
---|---|
原産国 | 日本 |
内容量 | 500ml |
原材料 | 米、米麹 |
アルコール分 | 14度 |
使用品種 | - |
精米歩合 | - |
特記 | 発泡・スパ-クリング |
キャップ | スクリュ-キャップ |
容器 | 瓶 |
※キャップ開封時のけがにお気をつけください。
合わせる食べ物
PAIRING
和食にも洋食にも合います。冷たい前菜やお豆腐料理、クリームソースの料理、フレッシュチーズなど。
おすすめの飲み方
HOW TO DRINK
冷やして
味わいチャート
TASTE CHART
おすすめポイント
POINT
酒蔵紹介
豊島屋酒造は数少ない東京都内にある蔵元で、醸造するお酒は「江戸・東京の地酒」として多くの人たちに親しまれています。豊島屋酒造では、武蔵野台地の地下、深さ150メートルから汲み上げた水を仕込み水として使用し、酒造りに好適なお米を厳選して丁寧に酒を醸しています。よい水とお米、蔵人が日々研鑽した醸造技術によって豊かな香りと味わいを備えたお酒が醸し出されています。また「江戸酒王子」をはじめとする、東京産のお米・酵母のみを使ったお酒造りにも挑戦しています。
保存方法PRESERVATION METHOD
保存場所
について
太陽光が降り注ぐ部屋で保管すると、わずか30分で日本酒の色が変わり(日光着色)、劣化臭である「びん香」「日光臭」も発生します。
室内灯の蛍光灯も微弱な紫外線を発しますので、日本酒の保存は太陽光や室内灯の紫外線を受けない場所に保管しましょう。
光が当たらない場所での保管が難しい場合は、新聞紙で包んだり、箱から出さずにそのまま保存しましょう。
温度管理
について
保存に最適な温度は日本酒の種類ごとに異なりますが、重要なのは高温を避けることです。
高温で長期保存すると「老香(ひねか)」と呼ばれる劣化臭が発生する場合があります。
また急激な温度変化も酒質に変化が生じる原因となりますので、1年を通して室温が一定の場所での保存が理想的です。
- 純米酒・本醸造酒・普通酒は15度前後以下の冷暗所での保存をおすすめします。
- 生酒・吟醸酒は、冷蔵庫での保存をおすすめします。
賞味期限
について
どんなに保存状態が良くても、日本酒は瓶詰めされてから劣化していきます。
開栓後は、種類によって速度の違いはあるものの、味わいがどんどん変化していきます。
空気に触れることによって酸化が進むため、熟成目的でなければ、開封後は冷蔵庫に保管し、なるべく早く飲み切ることをおすすめします。
みお
キンキンに冷やして開栓しましたが、割と「開栓注意」なお酒でした! それほどシュワシュワ感があり、爽快。甘みは強くなく、しかしドライ過ぎない、旨味のスパークリング。180ml瓶はグラスに丁度良くて、手土産に何本か持って行くと1人1本楽しめて丁度いいと思いました。