「LAGOON BREWERY(ラグーンブリュワリー)」は、日本の自然100選「福島潟」の近くに新潟県新潟市の醸造所。2021年より日本酒製造技術を基盤としたクラフトサケの製造を行っています。『翔空 HOP SAKE ほっぺ』は、ビールの原料としてお馴染みのホップを使用したお酒。日本酒の作りながら、製造過程でホップを投入することにより、フルーティーな香りとホロにが味を愉しむことが出来ます。ベースは甘旨スッキリの日本酒。ホップのポリフェノールによりややピンクがかっています。美味しさ、珍しさ、ラベルの可愛さなど、唯一無二のお酒体験を約束してくれる一本です。ホップが日本酒を華やかにした!一歩先を行くクラフトサケ
商品スペック PRODUCT SPEC ※キャップ開封時のけがにお気をつけください。 合わせる食べ物 PAIRING 唐揚げ、タルタルなどの濃厚な料理にも合います おすすめの飲み方 HOW TO DRINK 冷やして 味わいチャート TASTE CHART おすすめポイント POINT 酒蔵紹介 LAGOON BREWERY(ラグーン・ブリュワリー)は、新潟県新潟市北区の酒蔵。今代司酒造の社長を務めた田中洋介さんが2021年に独立し立ち上げた酒蔵で、輸出用の日本酒と国内向けのクラフトサケを製造しています。現在注目を集める「クラフトサケ」は、日本酒の規定から外れた、定義上「その他の醸造酒」にあたるお酒です。その中で日本酒の製造技術を使用し、型にとらわれない美味しいお酒を造っています。LAGOON BREWERYのクラフトサケは、清酒じゃないからこそのお米の甘み、旨味を堪能できます。さらには、日本酒の基盤を持ちながら様々な味わいのお酒を醸し出すお酒を味わうこともできます。スタンダードなどぶろくをはじめ、味付き、全麹仕込みの日本酒などを発売しています。蔵にはカフェが併設されていて、観光にも適した、小さく魅力的な醸造所です。
名称
クラフトサケ
原産国
日本
内容量
720ml
原材料
米・米こうじ・ホップ(シトラ)
アルコール分
15度
使用品種
五百万石(新潟市北区産)
精米歩合
70%
特記
なし
キャップ
王冠
容器
瓶
CATEGORIES
商品一覧
セール会場
種類から選ぶ
価格帯から選ぶ
酒器
- ■今日
- ■定休日
・営業日、正午12時までのご注文は当日出荷(在庫切れなど除く)
店長紹介
Sake shop 海琳堂 店長の斉藤慶子です。
わたしたち海琳堂は、厳選した日本酒を取りそろえた日本酒専門店を目指し日々質の高い日本酒をはじめとした日本のお酒を追い求めています。
初めての方も、お好きな方も日本酒との素敵な出会いをお楽しみいただけますように。
はると
吟醸香とも違う香り。繊細だけど確かな甘味が感じられ、最後に独特の余韻が流れます。日本酒と考えて飲むとかなり面白い感覚が襲ってきて、それでいてとっても美味しいです! これぞクラフトサケの醍醐味ではないでしょうか? 白麹の酸味もじんわり。お食事に幅広く合わせることが出来そうです。