紀州みなべ産南高梅とブランデーの芳醇な出会い
お米の旨味をお酒で伝えたいとの願いから、原料、酵母、造り、貯蔵にこだわり商品開発をしました。
みなべ産の自社農園の完熟南高梅をブランデーと氷砂糖でじっくり漬け込みました。
アルコール度数が高く、深いコクがあり、まろやかで濃厚な味わいの梅酒です。
梅酒は甘くて苦手...というお酒好きな方にこそ飲んで頂きたい梅酒です!
■こだわり1
通常梅酒を漬ける際には、青い状態で収穫した南高梅で漬けることが多いですが、本品は黄色く完熟した南高梅を使用しています。
完熟した梅を使用することによって、梅の風味が増し味わい深いお酒になります。
■こだわり2
梅酒を漬け込むと、梅の実からオリといわれる沈殿物が出てきます。製品化する際には、通常このオリを取り除くために加工助剤というものを使用します。
本品は梅の風味を損なわないために加工助剤は使用せず、少しずつ手作業で上澄みをろ過してオリを取り除いています。
梅の旨味をそのままお酒にしました。
●原材料:ブランデー(兵庫県製造)、南高梅(和歌山県みなべ町産)、氷砂糖
●容量:720ml
●アルコール度数:19度
※お酒は20歳になってから。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。