河内ワインは大阪府羽曳野市で創業80年以上の歴史を持つワイナリーです。ブドウ栽培及びワイン造りの盛んなこの地で長年操業してきたワイナリーの新年を祝う梅酒が「ミニ菰樽梅酒 2025年 巳年」です。ご家族、親戚で新年を祝うアイテムとして、誰もが飲みやすい梅酒を、菰を巻いた雰囲気抜群の入れ物で楽しむことが出来ます。明るい場にピッタリの外見。中身は、長年梅酒を造り続けてきた河内ワインの特選梅酒に、自社ワインを蒸留したブランデーもブレンドしています。可愛く縁起の良い白ヘビが描かれた容器は、飲んだ後も置物として飾りたい一品です。巳年を祝い、見守る。本格梅酒
商品スペック
PRODUCT SPEC
タイプ | 本格梅酒 |
---|---|
原産国 | 日本 |
内容量 | 300ml |
原材料 | 梅(国産)、砂糖、醸造アルコ-ル、ブランデ- |
アルコール分 | 12度 |
使用品種 | - |
ベース | 醸造アルコ-ル |
特記 | なし |
キャップ | スクリュ-キャップ |
容器 | 瓶 |
※キャップ開封時のけがにお気をつけください。
合わせる食べ物
PAIRING
味のしっかりした和食、中華、唐揚げなど
おすすめの飲み方
HOW TO DRINK
冷やして 常温
味わいチャート
TASTE CHART
酒蔵紹介
昭和9年(1934年)に大阪府に創業した歴史あるワイナリーです。「ワインとは、“和飲”である。」というモットーを掲げ、地元河内からオリジナリティー溢れる果実酒を発信。食の宝庫である大阪に構えられた日本産の素材にこだわったワイナリーでは、ワインだけではなくジュースやリキュールの製造販売も行っています。特に「福梅シリーズ」は評判を集め、七福神をモチーフにしたブランデーベースの梅酒は贈答品としても人気を集めています。