「ゲームレジェンズ酒シリーズ」とは日本のお酒の美味しさや楽しみ方を、ゲームを通じて世界に発信していくためのシリーズ。日本中にある酒蔵と様々なゲームタイトルがコラボレーションし、日本酒を知らない人にもその魅力を伝えています。
今回は広島県呉市で「千福」を醸す三宅本店とのコラボで、SEGAの60周年記念ボトルシリーズを制作。中身はアルコール度数15.5%の純米酒。メタリックな塗装は一般的な自動車に使われている塗装と同じレベルの高級塗装なんだとか!飾っておきたくなるボトルなので贈り物にぴったりです。
メタル塗装がかっこいいSEGA60周年記念ボトル
商品スペック
PRODUCT SPEC
特定名称 | 純米酒 |
---|---|
原産国 | 日本 |
内容量 | 720ml |
原材料 | 米(国産)、米麹(国産) |
アルコール分 | 15.5度 |
使用品種 | |
精米歩合 | 65% |
キャップ | スクリューキャップ |
※キャップ開封時のけがにお気をつけください。
おすすめの飲み方
HOW TO DRINK
冷やして、常温、お燗
酒蔵紹介
安政3年(西暦1856年)創業。広島県の呉に蔵を構えています。広島の地酒として有名な『千福(せんぷく)』を代表銘柄として、純米・本醸造・スパークリングやリキュール、食品やグッズに至るまで、数多くの商品を展開しています。しかし本質は商売としての幅の広さではなく、その品質です。戦艦大和にも納品されたという伝統、その技。そして最新鋭の吟醸蔵によって、土地・国・世代を問わず愛される美味しいお酒を製造しています。また、ゲーム・映画・有名人とのコラボ商品が多数販売されており、若い層への日本酒の普及にも大きく貢献しています。


保存方法PRESERVATION METHOD

保存場所
について
太陽光が降り注ぐ部屋で保管すると、わずか30分で日本酒の色が変わり(日光着色)、劣化臭である「びん香」「日光臭」も発生します。
室内灯の蛍光灯も微弱な紫外線を発しますので、日本酒の保存は太陽光や室内灯の紫外線を受けない場所に保管しましょう。
光が当たらない場所での保管が難しい場合は、新聞紙で包んだり、箱から出さずにそのまま保存しましょう。

温度管理
について
保存に最適な温度は日本酒の種類ごとに異なりますが、重要なのは高温を避けることです。
高温で長期保存すると「老香(ひねか)」と呼ばれる劣化臭が発生する場合があります。
また急激な温度変化も酒質に変化が生じる原因となりますので、1年を通して室温が一定の場所での保存が理想的です。
- 純米酒・本醸造酒・普通酒は15度前後以下の冷暗所での保存をおすすめします。
- 生酒・吟醸酒は、冷蔵庫での保存をおすすめします。

賞味期限
について
どんなに保存状態が良くても、日本酒は瓶詰めされてから劣化していきます。
開栓後は、種類によって速度の違いはあるものの、味わいがどんどん変化していきます。
空気に触れることによって酸化が進むため、熟成目的でなければ、開封後は冷蔵庫に保管し、なるべく早く飲み切ることをおすすめします。
スタッフ:りん
スッキリとしているけれどしっかりと旨味を感じます。さすが銘酒『千福』の三宅本店です。美味しくなるお酒の醸し方を知っているとしか思えないんですよね…。飽きの来ない、日常飲みにピッタリな酒質なのにラベルが魅力的すぎて捨てがたい!メタリックなボトルを傍らに置いて、レトロゲームに想いを馳せながら飲みたい一本です♪